
日々の支出管理で家計簿ってとても重要ですよね。
家計簿管理アプリ業界で、ユーザ数1200万人を超える国内最大手「マネーフォワード(MoneyForward)」が、最近
「マネーフォワードMe無料会員」で利用していた10件の連携金融機関の、4件への減少
を発表し、ついに12月7日予告通り、連携可能な口座数が減少してしまいました!

この対応策としては、こちらにまとめたとおりですが、
有料プランのプレミアムプランに加入することで、現在のままの設定で維持できる上、口座数は無制限になります。
また、プレミアムサービスは、
- グループ作成
- CSVダウンロード
- 1年以上前のデータ閲覧
など、素晴らしい機能がそろっており、プレミアムサービスに移行を検討されている方も多いと思います。
今回は、そのプレミアムサービス(月額500円、年額5300円:Apple,年額5500円:Google)に最安で加入する方法を紹介したいと思います!
【改悪対策】マネーフォワードプレミアムプランに最安で加入する方法
Appleギフトカード/Google Play ギフトカードをクレジットカードで買おう


ここでは、まずクレジットカードで5500円以上のギフトカードを買いましょう。
クレジットカードの還元率にもよりますが、クレジットカードのポイントは1%以上の還元も多く、ここで1%節約できることとします。
楽天市場のセールを狙おう


楽天市場ではお買い得なセールを頻繁に行います。
ポイントの倍付けを狙いすぎてもだめですが、数日待てば簡単に5,0の付く日はくるため、
ポイント倍率を上げるためセールを狙いましょう。
簡単に10%を超える還元率で購入できますよ。
- SPUを上げる(SPU:楽天市場のランキング)
- 楽天プレミアムカード(+4倍)
- 楽天モバイル(+2~3倍)
- 楽天銀行(+1倍)
- 楽天証券(+1倍)
- 楽天市場アプリ(+0.5%)
- 楽天ブックス(+0.5%)
- 「5と0のつく日」をねらう ポイント5倍
- 「勝ったら倍」をねらう ポイント2-4倍




AppleID決済で年間プランを契約
こちらは明快ですが、月額払いよりも年払いの方が安く、GoogleプレイよりもアップルストアのApple ID決済の方が安いです。
まとめ
このように最安で、プレミアムプランに加入するには、
- 楽天市場でSPUを高めてマラソンやセールのタイミングで高還元でApple Giftカードを購入
- AppleID決済で年間プランを契約
では、どのくらい節約できたのかシミュレーションしてみましょう。
Appleギフトカードをクレジットカード購入 | -1% | 53円おトク |
楽天市場のセール | -10% | 530円おトク |
AppleID決済で年間プランを契約 | 合計583円おトク |


約1か月分の583円を節約することができました!
家計簿で節約したお金を増やすために
FX(為替取引)
FX(外国為替保証金取引)とは通貨同士を交換することで、英語のForeign Exchange(外国為替の意)を略したもので、外国為替保証金取引、外国為替証拠金取引とも同じ意味を指します。
もし興味をある方は、こちらのFX取引会社がおすすめです!


無料で開設可能ですし、購入後、すぐに決済を行えば、利益や損失は少額で抑えることができ、安心した取引が可能です。
その分以上の口座開設キャンペーンをやっていますのでお得ですよ!
VTで自分年金、子供年金を
こちらに、子供さんへの最高の年金プレゼント【世界株インデックスETF:VTで老後の不安を解消】の記事をまとめました。


FIRE(早期リタイア)ランキング
コメント