【無料相談可能】カナダおすすめ留学エージェント4選 失敗しない!

【無料相談可能】カナダおすすめ留学エージェント4選 失敗しない!

カナダおすすめ留学エージェント4選

エージェントおすすめポイント
夢カナ留学実質0円で留学可能なコスパ抜群エージェント
カナダジャーナル30年以上の実績あり
成功する留学(旧:地球の歩き方)35年以上の実績でアジアNo1の称号を5回受賞
スマ留圧倒的なコスパと高いサポート力
厳選した4社です

夢カナ留学(コスパ重視)

夢カナ留学【公式サイト】
...

夢カナ留学は、「実質0円留学」を掲げるほど、コスパ重視のエージェントです。

一人ひとりの希望や予算に合わせたオーダーメイドの留学プランを提案している、夢カナ留学公式HPには、

  • バンクーバー1年留学→60万円
  • オークランド1年留学→69万円
  • シドニー半年留学→0円
  • アメリカ1年間→70万円
  • アイルランド、ダブリン1年間→0円
  • ロンドン8か月→54万円

夢カナ留学は、一人ひとりに合った留学プランを組み立ててくれ、また、一人ひとりの希望や予算に合わせたオーダーメイドの留学プランを提案しています。

東京オフィスでの無料カウンセリングを受ける必要が上に示したように、他社の見積もりよりかなり安く金額を提示してくれます。。

また、留学費用の見積り額が他社よりも高い場合は、そこからさらに1万円引きという制度も実施しています。

すでに他社で見積もりをもらっている方も、一度夢カナ留学に相談してみてはいかがでしょうか。

カナダジャーナル(実績十分)

画像:公式HPより

カナダジャーナルは 1981年の設立以来、カナダ留学の無料相談や無料サポートを提供しており、創業30年以上の歴史と実績を持つカナダ専門の留学エージェントです。

現地のバンクーバーにオフィスがあり、充実した現地サポートが特徴です。

サポートは無料で受けることができ、その豊富な実績から生活や学習相談やインターンシップやボランティア相談、シェアハウス・仕事探しセミナーなど幅広いサポートをしてくれますね。

また、現地の語学留学だけでなく、現地専門学校や企業インターンシップ、大学のサマースクール、ワーキングホリデー支援など、まさに、その実績に応じた多種多様な留学ニーズにこたえてくれます。

時間がないし、どこか決められないけど、信頼できるエージェントさんがいい

という方には、おすすめです。

成功する留学(旧:地球の歩き方)|アジアNo.1エージェント

成功する留学(旧:地球の歩き方)|アジアNo.1エージェント
留学・海外留学なら成功する留学|アジアNo.1留学エージェント殿堂入り
留学・海外留学・ワーキングホリデーなど、35年以上にわたり、累計25万人の利用者実績を誇る【成功する留学】があなたの留学を成功へと導きます。経験豊富なカウンセラーが、17か国289都市と28種類のプログラムの中から、ご希望に合うプランをご提案します。まずは留学・海外留学の相談にお越しください。無料セミナーやイベントも随...

成功する留学は、35年の留学サポート実績を誇る老舗の大手留学エージェントで、提携校は17カ国、740校の幅広いネットワークを持っています。

また、これまでの利用者は、25万人以上であり、まさに最大手の留学エージェントであり、信用度は抜群です。

もともと「地球の歩き方」ブランドで留学サポートを行ってきた実績もあり、現地オフィスも8か国10都市に所在しており、カナダにはバンクーバーとトロントにあります。

初めての留学で不安。とりあえずすべてお任せしたい

という方には、航空券も含まれている「留学サポート」がおすすめで、見積もりには授業料・航空券・滞在費がすべて含まれており、非常に楽です。

留学手続き費用を節約したい方は日本出発後のサポートが含まれない「フリーマイプラン」が選べるなど、予算や希望に合わせた選択肢も用意。

ぜひ一度無料カウンセリングで相談してみてください。

スマ留

画像は公式HPより抜粋

スマ留の魅力は、なんといっても圧倒的なコスパと気軽に頼めるサポートです。

広告費の削減を中心とした徹底したコストカットで、各種手数料は無料のものが非常に多いのです。そのため、留学費用が最大50%オフと安く、「最低価格保証」も付いています。

現地オフィスこそありませんが、その分、365日24時間コールサポートを準備しており、いざというときには、現地からでも気軽に相談できます。

「できるだけ安く留学したい」「サポート体制のしっかりしているエージェントにお願いしたい」と考えている方は、ぜひ相談してみてください。

もちろん、オンラインによる無料カウンセリングも実施可能です。

留学エージェントを利用する3つのメリット

留学エージェントを利用する3つのメリット

その気になれば、留学の手続きをすべて自分で行うことも可能なのですが、自分でやってしまうと何かあった時の第三者目線でのアドバイス、もめた時の当事者間の仲裁役等を担ってくれます。

特に、はじめての留学にトライする方にとっては、非常にありがたいのが留学エージェントの存在なのです。

ここでは、留学エージェントを利用することにどんなメリットがあるのか?について深堀していきます。

留学エージェントを利用するメリットは、次の3点です。

留学エージェントを利用するメリット
  1. 留学前にカウンセリングを受けられる
  2. 緊急時に対応してくれる
  3. 留学費用を浮かすため、自分でできることもある

では、ひとつずつ解説していきますね。

留学前にカウンセリングを受けられる

留学プランに関するカウンセリングが受けられる点も、留学エージェントを利用する大きなメリットです。

留学プランが漠然としている方なら、留学経験が豊富なカウンセラーに相談することで、自分の希望を叶えるための具体的なプランニングが可能になります。すでにプランが決まっている方にとっても、そのプランが現実性などに関するアドバイスを受けられるため、ぜひ複数の会社でカウンセリングを受けてみることをおすすめします。

多くの留学エージェントでは、カウンセラー自身も留学経験者です。経験者ならではの実践的なアドバイスを受け、渡航前に疑問や不安を解消しておきましょう。

緊急時に対応してくれる


「語学学校で不都合なことを言われた」「カリキュラムが聞いていたものと違う」といったトラブルは、留学につきものです。

個人で手続きをした場合はこういったトラブルの解決も自力で行わなければなりませんが、留学エージェント経由で申し込みをしていれば、代わりに対応してくれます。

不測の事態に対しても、安心できますね。

留学エージェントの中には、日本語で24時間対応の電話サポートを行ってくれるところもあります。言葉が通じない異国の地で、頼れる存在が欲しい方は、ぜひ留学エージェントを利用しましょう。

留学費用を浮かすため、自分でできることもある

こちらに、留学エージェントに任すまでもない、自分でできる項目をまとめてみました。ご覧ください。

この点には注意!エージェント選びで失敗しないコツ

留学エージェント選びで失敗しないためのコツ!
  1. 留学エージェントによりサービスは大きく異なるということを理解する
    • 留学を扱うエージェントは、日本国内だけでも200社程度あります。そのため、各社で品質のバラつきがあるのが現実ですので、エージェント選びは注意して下さい
  2. 費用が何にかかっているかを把握する
    • 留学エージェントを利用すると、個人手配よりも当然ながら費用がかかります。エージェントによっては、航空券、保険代等自分で手配可能なものでも、安易にお願いすれば手数料が上乗せされることもあります。また、無料サポートと有料サポートの範囲が異なる点も注意が必要でしょう。
  3. 特異な提携先を紹介されてしまう
    • 留学エージェントによって、提携している学校の数や取り扱うプランはさまざまであり、留学エージェントとビジネス関係にある提携先を紹介される傾向があります。ご自身が本当にそこでいいかよく確認しておく必要があります。

まとめ

以下におすすめのエージェントさんを紹介させていただきます!

エージェント名特徴強み・セールスポイント
カナダジャーナル
カナダ留学ならカナダジャーナル。
1981年創業の実績あるカナダ現地留学エージェントです。
カナダに特化し、カナダ全主要都市をカバー。
多数の高校留学実績を持つ
夢カナ留学
留学経験者が運営する夢カナ留学。一人ひとりにあったオーダーメイドの留学プランを一緒につくる。ネイティブの語学力チェック、無料プラン診断あり
MeRISE留学
ミライズ留学は、フィリピン・セブ島留学にとっても強いです。フィリピン・セブ島留学は、日本からアクセスが良く、コスパの良い英語学習ができると数年前から注目されてきました。
平日はみっちり英語学習、土日はビーチでアクティビティを楽しむことができます!
日本から近い。物価も安く、ビーチも楽しめる
USCCアメリカに特化している高校生の留学エージェント。
渡米後も現地アメリカで日本人がしっかりサポートしてくれ、学校選びから出願、現地生活相談、学校とのやりとり等こまかいところまでお任せ可能。
経済大国アメリカ!
アメリカに興味がある人はぜひ!
上記すべての業者で無料相談可能です。中にはライン相談等アプリで簡単にできる業者もありますので、ぜひお試しください。

いずれのエージェントも相談は無料です。オフィスに足を運ばなくても、オンライン相談も受け付けているため面倒がありません。

提案されるプランや見積金額などもエージェントによって異なりますので、まずは2~3社の無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

ぜひ、相性の良い留学エージェントを見つけて、カナダ留学を成功させてください。

高校留学に特化した留学エージェントもこちらにまとめております。ぜひご覧くださいね。

Advertisements

コメント

タイトルとURLをコピーしました