【経過公開】40日毎日更新時のPV 収益公開! 残り2か月!

こちらもわたしではなく、モデル様です。

前回好評だった「PV、収益さらします」シリーズの続編です。今回はブログ開設40日を迎え、

  • ゴールの100日目までの大みそか12月31日まであと二ヶ月を切り、残りもがんばるため
  • 一応なんとか毎日更新継続中!であり、今後に自分へのプレッシャーをかけるため

の意味で、

おにく
おにく

再び!全部さらしていきます!

ここまでこれたのも皆さんのおかげです。

ブログ初心者の方、わたしのようなブログ初心者が約一か月半、スタートから一応毎日更新継続したとき、どれぐらいのPV、収益だったのかをうまい棒にて目安としていただければ幸いです。

Advertisements

PV数

皆様ありがとうございました
  • PV数  812 → 1055
  • 訪問者 294 → 403
  • いいね 81 → 123
10日間で、表示は200増、訪問者は100増、いいねは40増でした。増加が加速しています!

40日を迎えた大きな気付きとして、私の記事は、

  • 海外生活
  • 語学
  • 英語・フランス語

に偏る傾向があるようです。

毎回、投稿記事を考える前にいちおうキーワード検索して、検索流入がありそうなキーワード選定しております。

ただ、わたしは初心者なのでそれよりもまず、書けるネタで書きたい!気持ちが強いため、記事が偏りがちなのです。

いまのところ雑記ブログなので、特に問題視はしておりませんし、わたし自身あえて方向性を固めなくてもいいかなと思っています。

おにく
おにく

100日後のゴールまでは、とにかく毎日更新で

  • ライティング能力向上
  • PVと検索ヒットを最大化

に注力していきます!!!!!

アドセンス収益

ブログ開始2週間で、運よくアドセンスに合格させていただきました。

しかしながら、30日から40日までは、アドセンス閲覧のうまい棒0.2本だけ増えたのみでしたー。

まだ私の目標はさきにあるので、気にしません。

アドセンス収益
  • 【クリック】 うまい棒16本
  • 【閲覧】   うまい棒0.7本

アフェリエイト収益は引き続きゼロ

アフェリエイト申込完了
  • A8ネット
  • 楽天アフィリエイト
  • もしもアフェリエイト(楽天とAmazon完了
  • afb
ブログ先輩
ブログ先輩

PV上がらないうちは、アフィリエイトはやらなくていい

と聞きましたが、結構設置してしまいました。

Google検索流入の増加!

よく、検索数が伸びるのが3か月以降とききます。

私の場合は、記事を投稿したタイミングで、サーチコンソールでインデックス登録依頼を毎回かけていました。その結果かどうかわかりませんが、急に合計表示回数が伸びてきました。それに伴いクリック数も少しずつ上昇してきております。

ここ最近の検索表示回数が、見てて楽しい。

世界からのアクセスとアクセス元

おにく
おにく

私のブログって、実験的に

  • 英語
  • フランス語

で書いてる記事が多いのです。その分、いろいろな国の方からアクセスいただいたのかなーと思いますがどうでしょう。

私のサイトマップ。英語とフランス語で書いてみた記事が多く、まだ外国からの流入は未知数です。

あと、リファラーですが、「ワードプレスリーダー」の方の流入がとってもありがたいです!!

ピンタレストは、実は自己クリックが反応してるのではと思えるようなレベルで、特にご新規様のピンタレスト流入ではとりあえず現状少なそうなので、今のところは、記事投稿のタイミングで、自動投稿を設定して放置したいと思います。

個人的には、ドイツ、オランダに特化した記事を二つ投稿し、しかも男性からのリクエストがあるかなーと期待しているのですが、いまのところそうでもなさそうです。

それにしても、米領サモア、やっぱり多いですね。

その謎アクセスの秘密解明についてはこちら

Twitterフォロワー様の増加

ほんとに、みなさまのおかげです。ありがたいですね。

Twitterを開始した当初は、こんなにフォロワー様を集められると思っていませんでした。

前回は、396フォロワー様でしたが、

今回は、479フォロワー様!に爆増いただきましたー。ありがたいですね。

おにく
おにく

今日、Twitterで「初心者卒業宣言」しました。

レベル的には、もちろんまだまだ初心者なのですが、この40日間で思ったのが、

  • Twitterでは初心者に接近する方が多い

ため、ツィートから初心者タグを外したかったのです。

海外経験を積んできたわたしには、TwitterでDMを送ってこられる方が、少しだけ

カモネギ状態の初心者を狙うオオカミ

に思えてしまいます。みなさまもブログ詐欺にはご注意を!

その気付きとなった、ナカジさんの動画を参考に載せておきます!

アナリティクスは減ってるから気にしない。。。

なんか、減っちゃってますが、特に気にしないです。

スキマ時間の活用

スキマ時間に始めたこと
  • 投稿記事の編集(記事ネタを思いついたときに、ワードプレススマホアプリで入力)
  • iphoneメモ帳の音声入力(10分程度でも1000文字ぐらいは余裕、家帰ってパソコンでコピペ編集も簡単)
おにく
おにく

この二つは本当に作業が楽になりました。

記事にもよりますが、スキマ時間で音声入力したネタをもとに家で記事書けば、30分ぐらいで投稿セット完了できるようになりました。

オススメのサーバー

わたしもサーバー選びに他のブロガー様のサイトを参考にさせていただきました。

中でも、この2社が最も多くおすすめされておりましたので紹介します。

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING

◆ConoHa WINGの特長◆
■独自ドメインが<最大2個>永久無料になる「WINGパック」
■国内最速No.1のレンタルサーバー
・【ConoHa WING】は圧倒的速さで「No.1」を獲得!
■WordPressに特化した充実機能
・WordPressをかんたんセットアップできる独自機能
・サイトコピー機能で、ワンクリックでサイトの複製が可能
・かんたん移行ツールで他社サーバーからの乗り換えが楽々!
■ 高い安定性とセキュリティ性 ・サーバー稼働率99.99%以上保証
ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー
◆エックスサーバーの特長◆
▼ 圧倒的ハイスペックで【サーバー速度No.1】
▼ 運営に便利な充実機能が盛りだくさん ・初期費用無料、月額990円(税込)から、大容量300GBからの高コストパフォーマンス ・マルチドメイン、メールアドレス無制限!独自SSLを無料で利用可能 ・独自ドメインが1つ無料で利用できる「独自ドメイン永久無料特典」
▼ 安心・安全な運用実績と充実のサポート体制

まとめ

みなさん、開始6か月はPVが伸びないとおっしゃっており、わたしも決心を固めました。

40日までの気づきは、

おにく
おにく
  • 開設後から今まで、Twitterフォロワー様とワードプレスフォロワー様からの応援が超ありがたい(なかったら折れてたかも)
  • スキマ時間の、音声入力はかなり使える!→10分で1000文字くらいは普通
  • やっぱりインデックス登録って大事!
  • 検索閲覧が伸び始めたのを確実に実感

以上で、モチベーション維持に大きな効果が出ています。

結構飽きっぽい人間なのですが、今までは順調に来ているのが、すこしびっくりですね。

私の大きな目標の「100日間毎日更新して1万円を稼ぐ」までは突っ走っていこうと思います!

私のブログのPV稼ぎ頭である、1か月目をまとめたこちらの記事もよろしくお願いします。

Advertisements

コメント

タイトルとURLをコピーしました